10.27.2013

Nexus7 (2013) 縦横共用充電台

ワイヤレス充電 (Qi) は Nexus7 (2013) の超便利機能の一つなのは言うまでもありません。
Micro USB ポートは毎日何回も抜き差しするほど頑強には作られてないわけで、スマホを次々と使い潰す羽目になる理由としては性能スペックよりも USB ポートの接触不良の方が多いんじゃねーか、とすら思っています。

なので、Qi を積極的に使いたいんですよ、わたくし。
ところが、だ...縦置き・横置き両対応の充電台がまだこの世に存在していない苛立ち。Nexus7 (2013) 発売から2ヶ月近いのに、世界中探しても出てこないってどういうことよ。世の周辺機器メーカーはニーズ探し下手糞だな!

ってことで、風邪寝込みに飽きた30分だけ手仕事なぞ。
木とフェルトで作ってみましたw
仕上げは汚いながら、デスクワーク超捗りそうです。




見ての通り、適当に見繕ったベースの板 (140x190) 上にチョチョっと部品を載せるだけ。

  1. 上部に充電器ぶんの溝 (110x90) ができるように木片を配置
  2. 最下部に Nexus7 縦置き時の支えになる木片を配置
  3. 縦置き時支えから 30mm 上方に横置き時の支えになる木片を配置 (左右端)
  4. 擦りから守るため、接触頻度の高そうなところにフェルトを貼り付け

ちなみに Qi 充電器そのものは、自宅で使ってるサンワサプライの薄めのを流用。
他のでも出来ると思うけど、単にこれが安くて薄かったので。違う充電器使うと充電スポットも変わるので、サイズや位置は変わってくるでしょうね。

可変のベースも (作るのは面倒だったので) アリモノを流用。

で、組み合わせるとこんな風になります。

縦置き OK。

横置きも OK。

ただそれだけのことなんですがw会社に持ってったらデスクワークが快適になること請け合いです。
会社の離席着席の度にいちいちケーブル挿すとか謎のストレスを解消できるだけでも超うれしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿